Blog社長のひとりごと
クリム お店デビュー
2014.1.7

今日は、製造卸がメチャ忙しかったです。一日すぎるのが早く感じます。
先日、クリムをお店に連れ出しました。お店デビューと言ったところです。 (笑)
家では、先輩ワンコのマロンを追い掛け回すほど強気なクリムですが、この日は、さすがにおとなしく、おじいちゃんの懐に入りじっとしていました。これくらいだとちょうどよいと思い、これからも時々お店に連れ出す予定です。
工房の仕事始め
2014.1.6

4日・5日と店の方で忙しく過ごさせて頂きました。
昨日の閉店間際にも、ご来店いただきました。正絹帯地のふくれ柄にお顔は、ほほえみ顔 春慶飾台のセットをご購入いただきました。草薙からお越しになられた青木様のお子様がニコニコあまりにもカワイイので、写真を撮らせてもらいました。残念ながら笑った瞬間のお顔は、撮れなかったのですが、元気でカワイイ様子にシャッターを切りました。初節句のお祝いに真剣に品選びをして下さる姿に、このお子様も幸せだなーと心がほんのりと温まりました。
「キャンディーハート」の三人官女のお顔できました!
2013.12.26

昨日は、SBS静岡テレビ「イブニングアイ」の収録がありました。ひなせいの工房でお花の製造や、房紐結びに焦点をあわせていただきました。特に房紐結びには、母親が初登場しました。この初体験に、緊張しっぱなしの母ではありましたが、得意なあわじ結びや梅結びを無難に披露することができ、私もホッとしました。その後、木工の伝統工芸士の藤田さんの所も取材していただきました。鈴木俊夫さんの、突然な質問に、戸惑いながらもなんとか格好は整ったようです。放送日は、来年の1月初旬です。はっきりした日程がわかり次第UPいたします。
さてさて、写真のお顔は、「キャンディーハート」の三人官女のお顔です。普通冠は付けていないのですが、冠にジュエリー加工までしてしまいました。ご覧の通りの出来栄えに感動ものでした。親王に三人官女フルセットで見るとかなり輝いてます。是非ご覧ください。